納会もVR空間で オンラインアシスタントサービスのキャスターがVR空間「cluster」で仕事納め
2018年12月19日 15時16分更新
オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ(キャスタービズ)」を展開するキャスターは、12月26日、VR空間cluster(クラスター)を利用した納会をに行うと発表した。
同社は「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、2014年に創業した。5年目を迎えた本年、500名を越える従業員がリモートワーク で、場所や時間にとらわれず、日本だけでなく世界各地で就業するという。リモートでの就業環境を快適にし、従業員同士のコミュニケーションを良好なものにするために様々な施策をおこなっており、その一環として、毎年、オンラインでの納会を開催している。
今年もVR空間 clusterを利用した納会を予定しており30名程度の参加を予定しているとのこと。
<イベント詳細>
◇日時:2018年12月26日18:00〜19:00
◇場所:VR空間cluster
<昨年の納会の参加者の声>
*オンラインでも一つの空間に集まっている一体感があった
*参加者の反応がリアルタイムで伝わってくるので感情も見えやすくてよかった
*いつもチャットでやり取りをしているので、こういったイベントに参加でき、キャスターへの親しみがわき、キャスターで働くのが楽しくなった